結婚前結納結婚式結婚披露宴結婚披露宴の二次会結婚Q&A
最高のウエディングが見つかる、出来る。

結納金と結納返し(半返し)

結納金は、結納の際に新郎家から新婦家へ贈られる金銭であり、本来贈られていた着物地や帯地に代わるもので、「御帯料」「小袖料」「帯地料」などとも呼ばれます。

結納金は、男性側から女性側へ(婿養子の場合は、女性側から男性側へ)贈るもので、嫁入りに必要な支度金としての意味があり、家具や新居の準備に使うことが多いようです。

正式な結納式をしない場合でも、結納金と婚約記念品だけは贈るというカタチが多いようです。

しかし、両家で納得した上であれば、結納金が必ずしもなくてはいけないものだということではありませんので、トラブルの元とならないようにそれぞれの両親にしっかり相談をするようにしましょう。

結納金の相場

結納金の相場はだいたい50万円~100万円となります。平均では85万円だそうです。

いくらでないといけないというルールはなく、一般的には男性の給料の2ヶ月~3か月分などと言われますが、経済力で可能な範囲の結納金を準備することをオススメします。また、結納金の金額を下げる、もしくは結納金のかわりに、その分の高価な婚約指輪を贈るケースも多いようです。

結納返し(半返し)

男性側から受け取った結納金に対して、何割かを返したり、お金でなくても何らかの形で返したりすることを「結納返し」といいます。

結納の時に、その場で同時に結納返しをする場合がほとんどですので、結納金をいくら包んでくるかをあらかじめ二人で相談しておいた方がスムーズでしょう。

結納返しの金額は、地域や家などによって様々ですが、結納金の半額というのが多いようです。いわゆる半返しと言われるものです。返し方は現金でもモノでもよく、5割を返さないといけないというルールもありません。しかし、お金のことなので後々どうこうなってもお互いに嫌ですので、最低でもセオリー通り5割を現金でというのが無難でしょう。

「いただいた結納金は、これから生活が大変になるだろうから、全部を本人たちに渡す」という親も少なくはありません。

▲上へ戻る