
ビデオ上映~オープニング・プロフィール・エンドロール~
オープニングムービー、プロフィール(生立ち)ムービー、エンドロールなど、人気のビデオ上映演出の説明です。
会場の巨大スクリーンを使って、二人のオリジナルビデオを上映する演出です。オープニングムービー、プロフィール(生い立ち)ムービー、エンドロールの3つが一般的です。
上映するタイミングは、中座(新郎新婦がお色直し等のために一旦退場しているとき)など主役の二人が会場にいないときが多く、時間を持て余すことなくゲストに楽しんでいただけます。
オープニングムービー
オープニングムービーとは
オープニングとは、オープニング前のワクワクとドキドキを高め、新郎新婦の入場を盛り上げるためのビデオ演出です。
この1本の放映内容によって会場の空気がガラリと変わります。楽しくアットホームな結婚式・落ち着いた結婚式・笑いに溢れた結婚式・・・二人のイメージにあったムービーを作成しましょう。
ナレーションを入れて盛り上げたり、事前にビデオ撮影をして入場口を開けるところまでを撮影しリアリティを追及したりなど様々なやり方があります。
2分~3分程度であまり長くなりすぎないようにまとめましょう。
オープニングムービーの費用
50,000円~100,000円(内容により)
オープニングムービーの一例
プロフィール(生立ち)ムービー
プロフィールムービーとは
プロフィールムービーは、二人が生まれたときから結婚に至るまでの生立ちを一本のビデオにまとめた映像です。
赤ちゃん→幼稚園・保育園→小学校→中学校→高校→大学→社会人と、来ていただいているゲストに改めて二人のことをよく知ってもらうことができます。「新郎(新婦)にもこんな時期があったんだ!」と笑顔で楽しんでもらえることが多い演出のひとつです。
中座などに上映するのが良いでしょう。
プロフィールムービーの内容
基本的には、新郎新婦それぞれの写真を生立ちになるように時系列にスライドショーで流すようなイメージでOKです。あたたかい雰囲気作りのためにはBGMもとても重要になってくるのでイメージにあったものを選ぶようにしましょう。
新郎の生立ち2分30秒、新婦の生立ち2分30秒、出逢いから結婚前までの二人の写真1分30秒程度でまとめると良いと思います。
プロフィールムービーの費用
式場にお願いする場合 20,000円~50,000円
ソフトを購入して自作する場合 5,000円~10,000円
![]() 【送料無料】感動かんたん!ウエディング フォトムービー4 通常版 |
プロフィールムービーの一例
エンドロール
エンドロールとは
主に結婚披露宴の新郎新婦退場後に流すもので、ゲストやプランナーの名前などを映画の最後に流れるエンドロールのようにして流す演出のことです。
結婚披露宴全体を、「新郎新婦だけでなく会場にいる全員で作り上げた作品」という位置づけにして、ゲストやプランナーの方への感謝の気持ちを込めて作られます。
ゲストから見れば、自分たち一人一人の名前が流れるのはとても嬉しいものです。
エンドロールの内容
ゲスト一人一人の名前の上にメッセージを入れたり、思い出の写真を入れるなどが一般的です。
また、最新の演出では、挙式・結婚披露宴中の様子をビデオ撮影して、お開きに間に合うように専門スタッフが即座に編集したものをLiveスタイルのエンドロールも注目を集めています。ゲストへの最高のサプライズになります。
参加人数にもよりますが、おおよそ5分程度にまとめるのが良いでしょう。
エンドロールの費用
式場にお願いする場合 50,000円~100,000円
Liveバージョンの場合 100,000円~200,000円
ソフトを購入して自作する場合 5,000円~10,000円
エンドロールの一例
映像演出は、結婚披露宴の時間内で、とても効果的に新郎新婦の紹介と、ゲストへの感謝の気持ちを表すことができる素敵な演出です。
必ずしも全部をやる必要はありませんし、映像が長々と続くのはかえってゲストを疲れさせてしまいますが、適度な時間にまとめられそうならば是非やりたい演出のひとつです。