結婚前結納結婚式結婚披露宴結婚披露宴の二次会結婚Q&A
最高のウエディングが見つかる、出来る。

ゲストも確定!→気合い入れて席次表の作成!

2011年11月26日(土)

参加ゲストが確定したらいよいよ席次表の作成に突入です。

 

とはいっても、かなりの枚数を準備するのでキャンセル者の対応もありますのでギリギリまでは本刷りはしません。

プランナーさんには「3組に1組はギリギリにゲストの変更がありますから前日までは印刷しないでください」と言われました。

どんだけーっ!ですよね。

 

私たちにもそんなことが起こるのでしょうか・・・ちょっと心配・・・。

 

 

私たちは初めに、エクセルでゲストリストを作成していたので「出・欠」を一覧に書き加えて、あとは会社関係・同僚、友人、親戚のくくりでテーブルをわけをしたのですぐに元になるデータは作成できました。

でもね、やっぱり難しいんですよね。

単体で招待した他に知り合いのいない友人や恩師なんかは結構どこの部類に入ってもらうか悩みました・・・。

招待したいけど、披露宴中一人でぽつーん・・・とさせたくないし・・・。

そんなときは、気さくでフレンドリーな人を隣りに配置するに限る!

80名もいれば一人や二人いますよね(笑)

そんな友人を隣りに配置すればうまく引き込んでくれるハズです。だって友達の友達なんですから何とかなりますって(笑)

 

あとは、肩書きですね。

ちょっと関係が複雑だったら「新郎親戚」や「新婦友人」にしてしまう、コレもありです。

ひとくちに「おじさん・おばさん」と言っても、父母の兄姉であれば「伯父・伯母」、弟妹であれば「叔父・叔母」だったりします。いとこも同様です。覚えておいてくださいね☆

 

私たちは招待状と席次表、あと席札を自分たちで作りました。

ただ単にコスト削減目的です。

ネットで可愛いミッキー&ミニーのセットを見付けたので全部それに統一しました。(カワイイのを選んだら結局割高になりましたが笑)

 

文章を考えたり、ゲストの名前を何度も確認したり、席札の裏にメッセージを書いたり・・・

 

こんな大変な作業だとは思わなかった!!

でもそのおかげで、とても思い入れのある自分たちなりのものを作ることができました。時間に余裕のない方でなければ是非自分で作っていただきたいです!

 

作り終えたときのビールのうまさは最高ですよ(笑)

 

ネットで購入すればフォーマットをダウンロードできるし、ネットで文章なんてたくさん出てくるので、ようはパソコンとプリンターとやる気を持っているかどうかだけです。

我が家もこの為に用紙を巻き込まないタイプのプリンターを購入しました。

年賀状制作や写真の印刷にも使えるので一台あっても損はないですからね。

しかも最近は1万円以下で充分性能のいいものが購入できますよ。もちろん上を見ればきりがないですけど。

 

必要な機能が付いている特売品を見付けるか、価格.comを見ながら交渉をすると良いと思います。旦那は価格.comのリサーチを怠りません。

 

この抜け目のない、しっかりしたところも好きです(笑)

よりいい買い物をしたいですからね。

▲上へ戻る