
結婚式を終えての感想~送迎について~
2012年01月20日(金)
私たちが申し込んだ式場のプランには「県内であれば両家1台ずつ送迎無料のサービス」が含まれていました。
私の場合は、実家が式場の隣県ということもあり、勝手な予想から送迎はしてもらえないだろうと思っていたのでとても助かりました。
自分たちで送迎用のマイクロバスの手配をするとなると、一台50,000~100,000円かかるそうです。バス会社とのやりとりなどを考えると式場にお願いしたほうが金額以外の面でもはるかに負担が小さくて済むのでこのような送迎サービスがあって良かったです。
予算面を考えると、両家に一台ずつのみの送迎サービスだとしてもあるのとないのとでは大きな差があります。
なければ本来、交通費が一人当たり数千円から数万円かかってしまうわけですから来ていただくゲストの負担がそれだけ大きくなってしまうことになります。
仮にお車代としてこちらで負担するにしてもゲストには交通手段の手配をお願いするという意味では負担を掛けてしまうわけです。
みなさんも式場選びの際は、送迎サービスがあるかどうか、ない場合はいくらくらい負担が増えるのかなどを加味して見積もりに目を通してみてください。
式場に聞いてOKであれば、バスの中にあめ玉を用意してもらったり、そういう小さな心遣いも出来ればよりよかったかなと思います☆